お知らせ
【終了しました】4月26日にMBCセミナー 真田教授 in 丸の内 第5弾!を開催しました。
MBCセミナー 真田教授 in 丸の内 第5弾!
『米国大統領選後の世界の行方 安定か混沌か 株価・金利・為替相場を読む!』
アジアを中心とする海外のビジネス事情と経済の動向に精通し
独自のアプローチで分析されている真田教授に、
ビジネスを取り巻く世界経済の現状と今後の展望についてお話しいただきました。
【 セミナー概要 】
【日時】2017年4月26日(水)16時00分~18時30分(受付開始 15時45分)
【会場】千代田区丸の内 2-2-1 岸本ビル 会議室
【内容】16時00分~18時00分
講演:『米国大統領選後の世界の行方 安定か混沌か 株価・金利・為替相場を読む!』
講師:愛知淑徳大学 ビジネス学部教授 真田 幸光 氏
18時00分~18時30分 懇親会 (真田教授を囲んで)
【参加費】3千円
【 お申込み&お問い合わせ 】
以下にお電話か FAX またはメールにてお願い申し上げます。
TEL:03-5288-8835 FAX:03-5288-8836 Email: info1@sunagacpa.jp 担当:間、高橋
【終了しました】2017年1月12日にMBC新春セミナー 真田教授in丸の内 第4弾!を開催しました。
MBC新春セミナー 真田教授in丸の内 第4弾!
『 2017年 世界経済の動向と株価・金利・為替相場の展望 』&『 平成29年度 税制改正のポイント 』
毎回大好評頂いている真田丸セミナー。第4回目となる今回、2016年を締めくくると共に2017年を展望していただきました。
アジアを中心とする海外のビジネス事情と経済の動向に精通し独自のアプローチで分析されている真田教授に、ビジネスを取り巻く現状と今後の展望についてお話しいただきました。
また第二部では、新春特別企画としまして、平成29年度の税制改正のポイントを幣法人代表須永真樹が分かり易く解説しました。
【 セミナー概要 】
日時: 2017年1月12日(木) 17時00分~19時30分 (受付開始16時30分)
会場: 千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル 会議室
内容:〇 第1部 17時00分~18時15分
講演 : 『 2017年 世界経済の動向と株価・金利・為替相場の展望 』
講師 : 愛知淑徳大学 ビジネス学部教授 真田 幸光 氏
〇 第2部 18時15分~18時45分
講演 : 『 平成29年度 税制改正のポイント 』
講師 : 税理士法人丸の内ビジネスコンサルティング代表 公認会計士・税理士 須永真樹
〇 懇親会 18時45分~19時30分
参加費: 3千円
【終了しました】 真田教授in 丸の内 講演会 第3弾!『 混迷する世界経済 どうなるアベノミクス ゼロ金利政策の功罪とは? 』
真田教授in 丸の内 講演会 第3弾!
『 混迷する世界経済 どうなるアベノミクス ゼロ金利政策の功罪とは? 』
10月6日にセミナーを開催しました。
アジアを中心とする海外のビジネス事情と経済の動向に精通し、ご自身の足で集められた豊富な情報を、独自のアプローチで分析されている真田教授に、ビジネスをとりまく混沌とした現状と今後の展望についてお話しいただきました。
真田教授+丸の内=もしかして真田丸? いよいよ運命の決戦に向けて盛り上がって参りましたNHK大河ドラマ『真田丸』ですが、何と真田教授は、大泉洋さん演じる真田信之(幸村の兄)の直系のご子孫でいらっしゃいます!
【次回予告】次の“真田教授in 丸の内” のセミナー第4弾は2017年1月12日に開催を予定しております。
【 セミナー概要 】
日時: 2016年10月6日(木) 16時30分~18時 (受付開始16時)
会場: 千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル 会議室
内容: 〇第1部 16時30分~18時
講演 : 『世界・アジア・日本経済の現状と今後の展望』
講師 : 愛知淑徳大学 ビジネス学部 学部長・教授 真田 幸光 氏
〇第2部 18時~19時 懇親会
参加費: 3千円
【終了しました】真田教授in 丸の内 講演会第1弾! 『 世界・アジア・日本経済の現状と今後の展望 』
真田教授in 丸の内 講演会第1弾!
『 世界・アジア・日本経済の現状と今後の展望 』
2月25日(木)に、セミナーを開催しました!
真田教授in丸の内 講演会第1弾としまして、テーマは『世界・アジア・日本経済の現状と今後の展望』です。
真田先生は、愛知淑徳大学ビジネス学部長でいらっしゃり、海外の経済及び金融動向、アジアを中心とする海外ビジネス事情に精通し、ご自身の足で集められた豊富な情報を、独自のアプローチで分析、学会から実務界まで、幅広くグローバルに活躍されています。そして何と、今話題のNHK大河ドラマ「真田丸」で大泉洋さん演じる真田信之(幸村の兄)の直系の子孫でもいらっしゃいます。歴史好きとしてはそれだけでも大興奮です。
講演は最初からレア(生)な情報満載で、年明けの世界情勢から 原油安、円高、世界の株価乱高下がなぜ起きているのかを、先生の鋭い視点と、熱い語り口で紐解いていきます。中国は何を目指しているのか?アメリカは?マーケットはどう捉えているのか?そしてこれから世界経済はどうなるのか、株価、金利、為替はどうなるのか?そして経営者は何をすべきか・・・これまで断片的にしか分からなかった出来事が、先生の解説で1つ1つパズルが埋まっていくように全体が繋がり、今まで見えなかった景色が広がっていきます。あっという間の1時間30分でした。
その後の懇親会でも、参加者それぞれの関心ポイントや疑問点について質問が飛び交い、大いに盛り上がりました。
ぜひこれからも定期的に開催していきたいと思っています。
【 セミナー概要 】
日時: 2016年2月25日(木) 16時30分~18時 (受付開始16時)
会場: 千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル5階 丸の内ビジネスコンサルティング 会議室 (TEL03-5288-8835)
内容:
〇第1部 16時30分~18時
講演 : 『世界・アジア・日本経済の現状と今後の見通し』
講師 : 愛知淑徳大学 ビジネス学部
学部長・教授 真田 幸光 氏
〇第2部 18時~19時 懇親会
参加費: 3千円
【終了しました】7月28日にセミナー『家族の絆を深める相続対策 パート3& ゴールドコーストの魅力と不動産事情』を開催しました。
『家族の絆を深める相続対策 パート3& ゴールドコーストの魅力と不動産事情』
昨年から相続対策や相続税に関するお問い合わせが急増しています。
今回はトラブル事例を参考に、家族の絆を深める相続対策についてお話しました。
また、ゴールドコーストで不動産会社を経営されている、砂川社長をお迎えして
最近ますます注目を集めているゴールドコーストの不動産投資の事情や
温暖な気候で美しい自然に囲まれた、ゴールドコーストの魅力についてお話しいただきました。
【セミナー概要 】
【日時】2015年7月28日(火) 15時~17時 (受付開始14時45分)
【会場】千代田区丸の内2-2-1 岸本ビルヂング5階
税理士法人丸の内ビジネスコンサルティング 会議室
【次第】
1.『家族の絆を深める相続税対策 パート3 ~トラブル事例を参考に~』
公認会計士・税理士 須永 真樹
2.『ゴールドコーストの魅力と不動産事情』
株式会社 ワイドエステート 代表取締役社長 砂川 盛作 氏
【会費】2千円
【定員】10名