お知らせ
【終了しました】12月12日にMBCセミナー 真田教授 in 丸の内 第15弾!を開催します
MBCセミナー 真田教授in丸の内 定点観測 第15弾!
『 2019年の国際情勢と今後の日本経済への影響 』
2019年もいよいよ終わろうとしています。これまでの英米による世界秩序が崩壊に向かい、代わって中国の台頭により米中の覇権争いが過熱しました。ブレクジット、移民問題で欧州情勢は混迷を深め、米国の中東政策、アジア政策は中国、ロシアとのパワーバランスに変化をもたらしています。国際情勢の混沌がますます深まる中、世界は新しい秩序の構築に向かうのでしょうか?
アジアを中心とする海外のビジネス事情と経済の動向に精通し独自のアプローチで分析されている真田教授が、今世界各地で起きている出来事を分かり易く読み解き、世界経済の行方と今後の日本経済への影響を考察します。
お忙しい中とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。
【 セミナー概要 】
日時: 2019年12月12日(木) 10時30分~12時30分 (受付開始10時00分)
※今回、日中の開催時間になりますのでご注意下さい
会場: 千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル5階 丸の内ビジネスコンサルティング会議室
※3階の岸本ビル会議室ではありませんのでご注意下さい
内容:
〇 セミナー 10時30分~11時30分
講演 : 『 2019年の国際情勢と今後の日本経済への影響 』
講師 : 愛知淑徳大学ビジネス学部・同大学院ビジネス研究科 真田 幸光 教授
〇 懇親会 11時30分~12時30分(真田教授を囲んで)
※ランチ(お弁当)をご用意しております
参加費: 3千円
【 お申込み&お問い合わせ 】
以下にお電話かFAXまたはメールにてお願いいたします。
TEL:03-5288-8835 FAX:03-5288-8836 Email: takahashi@sunagacpa.jp 担当:間、高橋
【終了しました】9月3日にMBCセミナー 真田教授 in 丸の内 第14弾!を開催しました
MBCセミナー 真田教授in丸の内 定点観測 第14弾!
『 世界経済の動向と日韓関係の行方 株価・為替・金利の見通し 』
世界経済そして宇宙の覇権をも掛けて争う米中、欧州情勢の複雑化、イランを中心とした中東情勢の緊張の高まり、ベネズエラ情勢の混迷・・・と国際情勢は混沌が深まる一方です。そのような中、日本においては友好国であるはずの韓国との間に過去にないほどの対立が生じています。なぜこれほどまでに関係悪化が進んでしまったのでしょうか。その背景にはどのような国際情勢が影響しているのでしょうか。国際情勢の混沌がますます深まる中、世界経済そして日本経済への影響は?
アジアを中心とする海外のビジネス事情と経済の動向に精通し独自のアプローチで分析されている真田教授が、今世界各地で起きている出来事を分かり易く読み解き、世界経済の行方と今後の日本経済への影響を考察しました。
【 セミナー概要 】
日時: 2019年9月3日(火) 16時00分~18時30分 (受付開始15時30分)
会場: 千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル5階 丸の内ビジネスコンサルティング会議室
※3階の岸本ビル会議室ではありませんのでご注意下さい
内容:
〇 セミナー 16時00分~17時30分
講演 : 『 世界経済の動向と日韓関係の行方 株価・為替・金利の見通し 』
講師 : 愛知淑徳大学ビジネス学部・同大学院ビジネス研究科 真田 幸光 教授
〇 懇親会 17時30分~18時30分(真田教授を囲んで)
参加費: 3千円
【 お申込み&お問い合わせ 】
以下にお電話かFAXまたはメールにてお願いします。
TEL:03-5288-8835 FAX:03-5288-8836 Email: takahashi@sunagacpa.jp 担当:間、高橋
【終了しました】5月29日にMBCセミナー 真田教授 in 丸の内 第13弾!を開催しました。
MBCセミナー 真田教授in丸の内 定点観測 第13弾!
『 令和始動! 日本を取り巻く世界経済の動向 株価・為替・金利の見通し 』
新元号『令和』がスタートしました。令和最初のMBCセミナーを開催いたしました。
世界的な「覇権争い」の懸念が拡大の一途をたどっています。欧州、中東、アジア、世界中に拡散するポピュリズムは世界経済を混沌とさせています。朝鮮半島では、米朝首脳会談が進展せず、日韓関係は悪化する一方です。新たな時代を迎える日本経済はどうなるのでしょうか。株価、為替、金利の見通しは?
アジアを中心とする海外のビジネス事情と経済の動向に精通し独自のアプローチで分析されている真田教授が、ますます対立を深める世界情勢を読み解き、世界経済の行方と今後の日本経済への影響を考察します。
【 セミナー概要 】
日時: 2019年5月29日(水) 16時00分~18時30分 (受付開始15時30分)
会場: 千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル5階 丸の内ビジネスコンサルティング会議室
※3階の会議室ではありませんのでご注意下さい
内容:
〇 セミナー 16時00分~17時30分
講演 : 『 令和始動! 日本を取り巻く世界経済の動向 株価・為替・金利の見通し 』
講師 : 愛知淑徳大学ビジネス学部・同大学院ビジネス研究科 真田 幸光 教授
〇 懇親会 17時30分~18時30分(真田教授を囲んで)
参加費: 3千円
【 お申込み&お問い合わせ 】
以下にお電話かFAXまたはメールにてお願いします。
TEL:03-5288-8835 FAX:03-5288-8836 Email: takahashi@sunagacpa.jp 担当:間、高橋
【終了しました】2月18日にMBCセミナー 真田教授 in 丸の内 第12弾!を開催します。
MBCセミナー新春企画『 平成31年度税制改正のポイント 』
&真田教授in丸の内 定点観測 第12弾!『 対立する世界の行方 日本経済への影響 』
毎回大好評頂いておりますMBCセミナーを開催します!今回、MBCセミナー新春企画として、2部に分けて開催します。
第1部では、公表された平成31年度税制改正大綱に基づき、今年の税制改正のポイントを分かり易く解説します。
また第2部では、毎回大好評頂いております真田教授による定点観測セミナーを開催します。対立が深刻化する米中貿易戦争は世界経済に大きな影を落としています。また、ブレクジット、くすぶり続ける独立運動などEU情勢も安定しません。東アジアでは朝鮮半島の非核化が進まぬ中、日韓関係が悪化、日露交渉も難航するなど、日本と近隣諸国の関係も混迷しています。
アジアを中心とする海外のビジネス事情と経済の動向に精通し独自のアプローチで分析されている真田教授が、ますます対立を深める世界情勢を読み解き、世界経済の行方と今後の日本経済への影響を考察します。
お忙しい中とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。
【 セミナー概要 】
日時: 2019年2月18日(月) 16時00分~18時30分 (受付開始15時30分)
会場: 千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル5階 丸の内ビジネスコンサルティング会議室
※3階の会議室ではありませんのでご注意下さい
内容:
〇 第1部 16時00分~16時30分
講演 : 『 平成31年度税制改正のポイント 』
講師 : 税理士法人丸の内ビジネスコンサルティング 公認会計士 木部 竜二
〇 第2部 16時30分~17時30分
講演 : 『 対立する世界の行方 日本経済への影響 』
講師 : 愛知淑徳大学ビジネス学部・同大学院ビジネス研究科 真田 幸光 教授
〇 懇親会 17時30分~18時30分(真田教授を囲んで)
参加費: 3千円
【 お申込み&お問い合わせ 】
以下にお電話かFAXまたはメールにてお願いします。
TEL:03-5288-8835 FAX:03-5288-8836 Email: takahashi@sunagacpa.jp 担当:間、高橋
【終了しました】12月6日にMBCセミナー 真田教授 in 丸の内 第11弾!を開催します。
MBCセミナー 真田教授in丸の内 定点観測 第11弾!
特別企画 『 消費税改正対応 今準備しておくべきこと 』 &『 2018年から2019年へ 日本経済を取り巻く世界情勢の行方 』
毎回大好評頂いております真田丸セミナーを開催します!今回、MBCセミナー特別企画として、2部に分けて開催します。
第1部では、いよいよ平成31年10月に実施が迫っている消費税10%への改正について、今準備しておくべきことを幣法人代表 須永真樹が分かり易く解説します。
また第2部では、毎回大好評頂いております真田教授による定点観測セミナーを開催します。ますます対立が深まる米中貿易戦争、米国中間選挙の結果はどう影響するのでしょうか。欧州での独首相の突然の辞任予告、中東では米国によるイラン経済制裁、トルコとサウジアラビア関係の緊張など、混迷する世界情勢の中、日本経済への影響は?そして日本企業が取るべきスタンスは?
アジアを中心とする海外のビジネス事情と経済の動向に精通し独自のアプローチで分析されている真田教授が、複雑に絡み合う世界情勢を読み解き、今後の日本経済への影響を考察します。
お忙しい中とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。
【 セミナー概要 】
日時: 2018年12月6日(木) 16時00分~18時30分 (受付開始15時30分)
会場: 千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル5階 幣事務所会議室 ※3階会議室ではありませんのでご注意下さい
内容:
〇 第1部 16時00分~16時30分
講演 : 『 消費税改正対応 今準備しておくべきこと 』
講師 : 税理士法人丸の内ビジネスコンサルティング代表社員 公認会計士・税理士 須永 真樹
〇 第2部 16時30分~17時30分
講演 : 『 2018年から2019年へ 日本経済を取り巻く世界情勢の行方 』
講師 : 愛知淑徳大学ビジネス学部・同大学院ビジネス研究科 真田 幸光 教授
〇 懇親会 17時30分~18時30分(真田教授を囲んで)
参加費: 3千円
【 お申込み&お問い合わせ 】
以下にお電話かFAXまたはメールにてお願いします。
TEL:03-5288-8835 FAX:03-5288-8836 Email: takahashi@sunagacpa.jp 担当:間、高橋